top of page
曲がった道の空撮

事業内容

タイヤ回収・買取

〈 タイヤ回収 〉

廃タイヤは資源として再活用できる大切な素材です。当社では、乗用車用から大型車用まで、事業者様からの不要タイヤを回収し、法令に基づいて適正に処理いたします。ガソリンスタンド、整備工場、ディーラー、カーショップ様など、現場のニーズに応じて柔軟に対応します。

主な回収対応先

  • タイヤ販売店の事業者様

  • タイヤ専門店

  • ガソリンスタンド

  • 自動車販売店

  • 自動車整備工場

  • カーショップ

  • その他

対応タイヤ種別

  • TB(トラック・バス用)

  • LT(ライトトラック用)

  • 4WD(四輪駆動車用)

  • PC(乗用車用) ほか

〈 リユースタイヤ販売 〉

海外輸出

まだ使用可能なタイヤは、当社で丁寧に検品・整備を行い、海外市場へと輸出されています。ギニア・モンゴル・ドバイなど、各国で日本製中古タイヤの高品質さが評価され、多くのニーズがあります。

主な輸出先

  • ギニア

  • ドバイ

  • モンゴル

リユースタイヤ販売
産業廃棄物処理

〈 産業廃棄物収集運搬 〉

廃プラスチック、金属くず、ガラスくず、がれき類など、多様な産業廃棄物を扱っています。収集運搬から中間処理、最終処分場への搬入まで一貫対応。現場の負担を最小限にしながら、確実かつスピーディーに対応します。産廃の取扱いには厳格なルールが存在しますが、当社では実務経験に基づいた確かな対応で、多くのお客様から信頼をいただいています。

主な回収品目

  • 廃タイヤ

  • 金属くず

  • 紙くず

  • 木くず

  • 繊維くず

  • ゴムくず

  • ガラスくず

  • コンクリート及び陶磁器くず

  • がれき類

  • 破棄機械の引取り

〈 非鉄金属の買取・販売 〉

スクラップは資源です。鉄・アルミ・ステンレスなど、金属類は解体後も価値のある素材として再利用されています。当社では、製鋼原料としての鉄スクラップをはじめ、非鉄金属の買取・販売を行っています。小口の持ち込みから、事業規模での買取まで幅広く対応。資源を次の工程へつなぐ橋渡しが、私たちの役割です。

主な買取・回収品目

  • 製鋼原料(鉄スクラップ)

  • 非鉄金属(銅・アルミ・ステンレス)

非鉄金属の買取・販売:金属くず

タイヤリサイクル、リユース販売、産業廃棄物の収集運搬、非鉄金属の買取まで。一つひとつの資源を無駄にせず、環境と未来につなぐために——法令遵守と確かな実務で、貴社の廃棄物処理・資源活用をしっかりサポートいたします。回収から再資源化まで、タイヤリサイクル東北株式会社に安心してお任せください。

廃タイヤ処理 タイヤリサイクル タイヤ回収のことなら

0120-073018

〒981-3624 宮城県黒川郡大和町宮床字妖女鬼沢2-1

bottom of page